がん闘病日記

手術翌日 ~ICUでの過ごし方~

投稿日:2010年9月6日 更新日:

地獄のような夜を越え引き続きICU

手術直後に比べると意識ははっきりしていたけど、相変わらず全く動けず、40度の高熱が続く。
冷静に自分の状態を鏡を借りて確認してみると、左顔面と首元は腫れすぎて何がなんだか状態で、口の中は、歯の矯正金具のごついパージョンが張り巡らされていた。
(顎のがんと一緒に、がんの真上の歯を3本失った為、上下の歯と顎が歪まない為の処置。この後半年位装着する金具)

自分で言うのもなんですが、本当に可哀想なビジュアル。
そういえば、腰の骨を顎に移植したので、痛みで寝返りもうてない。
そして何より、暇すぎる。

ICUに持ち込めるものや面会時間など

私が入院した病院のICUでは、

  • 電子機器はほぼ持ち込み不可。
  • そのため、スマホ、PCはもちろんテレビもありません。
  • 本とかは大丈夫。

面会は、

  • 一回につき15分まで、しかも家族限定という制限あり。
  • そのため、ほとんどひとりぼっち。

もうろうとしていても寂しさは感じるもので、本当に孤独な闘いでした。
食事もできないので、ひたすら寝て、どこかしらが痛くて起きて、寝ての繰り返し。
がんの手術をする前は、何の自覚症状もなく元気だったのに、手術をしとたんに重病である事を思い知らされた。
世の中のがん患者や、病気になった人って、こんなに痛くて苦しい思いしてたんだ...。

元気に過ごしていたこれまでの人生が、いかに素晴らしかったのかを思い知った一日でした。

人気記事

1

美肌を目指す人達の間で強い人気を誇る「トレチノイン」と「ハイドロキノン」をご存知ですか? 私は27歳の時にがんになり、治療の為にたくさんの薬を飲んだり、長期間まともに食べる事ができなくなりました。 病 ...

手術の傷跡 2

赤黒く目立つ手術跡をトレチノインとハイドロキノンでケアしたところ、かなり薄くなってきました。 以前から、顔にはトレチノインとハイドロキノンを使用しており、その効果を十分実感していたので手術跡にも使った ...

-がん闘病日記

Copyright© すこやかキレイ〜がんになっても美容と健康を諦めないBLOG〜 , 2023 All Rights Reserved.